2023.09.1
栗ひろい体験(収穫体験)※定員に達しました
高倉の自然とふれあいながら、秋の味覚・栗ひろいをいっしょに楽しみましょう‼【日 時】 9月17日(日) 午前9時~ 雨天の場合は18日(祝) … 終了・ 9月23日(土) 午前9時~ 雨天の場合は24日(日) 定員に達しました【場 所】 鶴ヶ島市農業交流センター周辺の栗畑【定 員】 各日とも 家族15組(申込順、家族1組は5人まで)・ 小学生以下は保護者の同…
お知らせ
2023.09.1
高倉の自然とふれあいながら、秋の味覚・栗ひろいをいっしょに楽しみましょう‼【日 時】 9月17日(日) 午前9時~ 雨天の場合は18日(祝) … 終了・ 9月23日(土) 午前9時~ 雨天の場合は24日(日) 定員に達しました【場 所】 鶴ヶ島市農業交流センター周辺の栗畑【定 員】 各日とも 家族15組(申込順、家族1組は5人まで)・ 小学生以下は保護者の同…
2023.09.1
武蔵野うどんを粉を混ぜるところからうどん作りの一連の流れを体験できます。一度学べばご自宅でも作ることもできます。【日 時】 10月7日(土) 午前9時~12時【場 所】 鶴ヶ島市農業交流センター 農産加工室【定 員】 10人(申込順)【参加費】 1,800円(材料費を含みます)【持ち物】 エプロン、タオル、三角きん、マスク、打ったうどんを持ち帰る容器【申込み】 9月…
2023.06.1
バーべーキュー広場として芝生の交流広場をお貸しします【貸出個数】 全6区画(図をクリックして拡大)【 広 さ 】 1区画5m×5m【 定 員 】 1区画8名以内【使用料金】 1区画2,000円(利用日に納入)【使用できる日時】 6月~11月の土・日・祝日・ 10時から16時まで・ ※ 以下の日は利用できません・…
2023.04.28
施設ご利用者の皆様へ令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類に移行します。これに伴い、農業交流センターの利用についても下記のとおりとします。5類に移行しても、ウイルスがなくなるわけではありません。利用者の皆様には、今後も引き続き、感染防止策を講じた上で活動していただきますようお願いします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・記利用に関しての変…
2021.03.1
交流広場利用者にお願い交流広場の利用について、次のようなお願いを掲示しました。利用者が互いに気持ちよく、事故なく利用できるようにお願いいたします。クリックして拡大…
2020.04.1
この度、鶴ヶ島市農業交流センターの管理者が変更となり、今後は指定管理者として『アイル・コーポレーション株式会社』が管理運営を行わせていただく事となりました。しばらくは、運営方法の変更などご利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが今後とも、鶴ヶ島市農業交流センター「つるの里のんのん」ともどもよろしくお願いいたします。2020年4月1日指定管理者 アイル・コーポレーション…